2008年08月16日
釣行記
だいぶ書き込みをサボってしまいましたので昨日のKFS釣行でもUPします。
ちなみに行くとき高速を使ったのですが、方向を間違えてしまい650円損してしまいました
まぁそんなことはいいとして、着いてみるとやっぱり激込みでした。始めなんとか南1号?2号?の一角に入れてもらえましたが、移動はあまりできそうにありません。
表層から探りますが、キャッチには至らず、レンジを下げてボトム付近を重点的に攻めていきました。
使用ルアーはウィーパー1.5g。なんかこの日はウィーパーが非常に効果的でした。あ~これでまとめ買い決定だな・・・
ちなみに行くとき高速を使ったのですが、方向を間違えてしまい650円損してしまいました

まぁそんなことはいいとして、着いてみるとやっぱり激込みでした。始めなんとか南1号?2号?の一角に入れてもらえましたが、移動はあまりできそうにありません。
表層から探りますが、キャッチには至らず、レンジを下げてボトム付近を重点的に攻めていきました。
使用ルアーはウィーパー1.5g。なんかこの日はウィーパーが非常に効果的でした。あ~これでまとめ買い決定だな・・・
ポツポツ釣っていると、移動したくなってきたので北3号に。
ルアーは変えずに、始めると小さい魚がわらわら寄ってきます。こいつらをなんとかやっつけてやろうとあの手この手試しますが、バイトが軽くておまけに超速バイトなのでなかなか思うように掛けられません。
いろいろ試して青銀がそこそこ良かった気がします。
なんか今一パッとしませんでしたけど。
あんまり神経使うのもいやだったんで、楽~に釣れるところを求めて徘徊。
でも結局どこも変わらなかった気がします。
なんとなく飽きちゃってだら~とやっていると、ダイドーカップをやるというので参加することに。
しかも2回(笑)
ちょうど喉が渇いていたのでタイミングばっちりでした。ジュースご馳走様でした。
水分補給が完了したところで、ナイター突入。
が・・・自分には釣れませんでした。
いや~参りました。
まぁでも、新しい出会いや発見があったので楽しかったです。
釣果 111匹
ルアーは変えずに、始めると小さい魚がわらわら寄ってきます。こいつらをなんとかやっつけてやろうとあの手この手試しますが、バイトが軽くておまけに超速バイトなのでなかなか思うように掛けられません。
いろいろ試して青銀がそこそこ良かった気がします。
なんか今一パッとしませんでしたけど。
あんまり神経使うのもいやだったんで、楽~に釣れるところを求めて徘徊。
でも結局どこも変わらなかった気がします。
なんとなく飽きちゃってだら~とやっていると、ダイドーカップをやるというので参加することに。
しかも2回(笑)
ちょうど喉が渇いていたのでタイミングばっちりでした。ジュースご馳走様でした。
水分補給が完了したところで、ナイター突入。
が・・・自分には釣れませんでした。
いや~参りました。
まぁでも、新しい出会いや発見があったので楽しかったです。
釣果 111匹
タグ :KFS
Posted by クラピー@ at 22:35│Comments(0)
│柿田川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。