2008年07月15日
シケイダー
会社が休みだったので、月曜日にKFSで遊んできました。
さすがは柿田!相変わらずの魚影です。とりあえず始めは各南池を徘徊。
あまり反応が良くないので、北池へ移動。
北3号池へ行くと、知り合い発見&爆釣。
放流したのかはわかりませんが、とにかく釣れました。
その後も移動を繰り返しながら、暑さと戦ってました。
さすがは柿田!相変わらずの魚影です。とりあえず始めは各南池を徘徊。
あまり反応が良くないので、北池へ移動。
北3号池へ行くと、知り合い発見&爆釣。
放流したのかはわかりませんが、とにかく釣れました。
その後も移動を繰り返しながら、暑さと戦ってました。
そして、いよいよ爆釣ナイター突入!
南1号池でやったのですが、やばかったです。
釣るたびにナブラが出来て、ネットに魚を入れると、もう1匹おまけで魚が入ってくるくらいでした。
使用ルアーはシケイダー。ナイターでプラグでこれだけ爆釣したのはたぶん初めてです。
満足したので時間が残っていましたが、終わりにして帰路に着きました。
釣果 120匹
南1号池でやったのですが、やばかったです。
釣るたびにナブラが出来て、ネットに魚を入れると、もう1匹おまけで魚が入ってくるくらいでした。
使用ルアーはシケイダー。ナイターでプラグでこれだけ爆釣したのはたぶん初めてです。
満足したので時間が残っていましたが、終わりにして帰路に着きました。
釣果 120匹
Posted by クラピー@ at 20:20│Comments(0)
│柿田川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。