2008年11月30日
いのまた優勝
やりました!
いのまた釣具主催の大会で優勝しました。
最高ですよ!!
なんだか今年はいい感じにことが進んでるな~
疲れたので、詳細はまた今度ということで。
S山パパさん、D君、Tさんお疲れ様でした。
また運転していただき有難うございました。
いのまた釣具主催の大会で優勝しました。
最高ですよ!!
なんだか今年はいい感じにことが進んでるな~
疲れたので、詳細はまた今度ということで。
S山パパさん、D君、Tさんお疲れ様でした。
また運転していただき有難うございました。
2008年11月24日
日曜
最近、更新していませんでしたね・・・
とりあえず、日曜のジュネスでもUPしときます。
午後でしたが、風が強くて寒い日でした。
風があった為、表層の魚の活性は良かったです。
特にクランクの表層引きが◎
最近、クランク用に乗せ重視のセッティングが欲しかったので、テストにはもってこいな日でした。
釣果 51匹
タックル紹介
掛け重視
ロッド:廻天
リール:イグジスト1003
ライン:PE
リーダー:2.5lb
乗せ重視
ロッド:廻天
リール:イグジスト1003
ライン:1.5lb
リーダー:3lb
とりあえず、日曜のジュネスでもUPしときます。
午後でしたが、風が強くて寒い日でした。
風があった為、表層の魚の活性は良かったです。
特にクランクの表層引きが◎
最近、クランク用に乗せ重視のセッティングが欲しかったので、テストにはもってこいな日でした。
釣果 51匹
タックル紹介
掛け重視
ロッド:廻天
リール:イグジスト1003
ライン:PE
リーダー:2.5lb
乗せ重視
ロッド:廻天
リール:イグジスト1003
ライン:1.5lb
リーダー:3lb
2008年11月08日
雨でした
朝から生憎の雨でしたが、雨=ロープレッシャー=釣れる。
という勝手な方程式を立てて行ってきました。
ただ単に放流を楽しみたいだけでしたが。
現地に着くとやはり雨がシトシト。
ちょうどueさんがいたので、少々お喋りしてから釣り開始。 続きを読む
という勝手な方程式を立てて行ってきました。
ただ単に放流を楽しみたいだけでしたが。
現地に着くとやはり雨がシトシト。
ちょうどueさんがいたので、少々お喋りしてから釣り開始。 続きを読む