2009年12月24日
無風
12月ももうすぐ終わりですが、なんだか今日は暖かいジュネスでした。
午後から始めましたが、なにせ厳しかったです。
反応する層は中~底。
連発はあまりせずポツポツといった感じでした。
釣果 40匹
ルアー:ローラ1.6~2.3gのみ
午後から始めましたが、なにせ厳しかったです。
反応する層は中~底。
連発はあまりせずポツポツといった感じでした。
釣果 40匹
ルアー:ローラ1.6~2.3gのみ
2009年12月19日
木曜
木曜日に1日ジュネス。
午前はローラメインのスプーニングのみで、午後はクランクのみ。
それぞれに課題を組んでみました。
共にNEWリールを使用。ラインはフロロ。もちろん何回か使ったヤツです。
風が強く、上で釣れるかと思いきや、実際に食ってくるのはカウント3より下が多かったです。
クランクに関しては、比較的早巻きが良く、一定のレンジを泳がせるより、ボトムノックするくらいが良く釣れました。
4時半を少し回ったところでちょうど100だったので退散しました。
ホントに寒かったです。
タックル
午前 エクスタン62UL
午後 エクスタン64UL
午前はローラメインのスプーニングのみで、午後はクランクのみ。
それぞれに課題を組んでみました。
共にNEWリールを使用。ラインはフロロ。もちろん何回か使ったヤツです。
風が強く、上で釣れるかと思いきや、実際に食ってくるのはカウント3より下が多かったです。
クランクに関しては、比較的早巻きが良く、一定のレンジを泳がせるより、ボトムノックするくらいが良く釣れました。
4時半を少し回ったところでちょうど100だったので退散しました。
ホントに寒かったです。
タックル
午前 エクスタン62UL
午後 エクスタン64UL
2009年12月16日
NEWリール
すでにマスターズでシェイクダウンしてますが、どうしてもトラブルの確認をしたくて昨日はジュネスへ。
半分クランク、半分スプーニングで使用しましたが、トラブルの発生は2回。
ともにキャスティング時のバックラッシュではなくて、強風によってスプールからラインが放出されて起こったものでした。
強風の向かい風でわざわざテストしましたが、なんの問題も無くすんなり釣行を終えました。
とりあえずしばらくはラインを巻き換えずに使ってみようと思います。
タックル
エクスタン 62UL 64UL
釣果 57匹
ルアー:Bクラ Dクラ ローラ1.6g ティアロ1.6g
半分クランク、半分スプーニングで使用しましたが、トラブルの発生は2回。
ともにキャスティング時のバックラッシュではなくて、強風によってスプールからラインが放出されて起こったものでした。
強風の向かい風でわざわざテストしましたが、なんの問題も無くすんなり釣行を終えました。
とりあえずしばらくはラインを巻き換えずに使ってみようと思います。
タックル
エクスタン 62UL 64UL
釣果 57匹
ルアー:Bクラ Dクラ ローラ1.6g ティアロ1.6g