ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クラピー@
クラピー@
最近色々な大会に出没中。
そこそこの成績は残せているので一安心。

どこかでお会いしましたら、気軽に声を掛けてください。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月28日

ドットコム・ジュネス戦

ついにこの日が来ました。

待ちに待ったジュネス戦。日頃通っている地元だけになんとか決勝までは行きたいですが、はたしてどうなるか?  続きを読む


Posted by クラピー@ at 21:23Comments(8)ジュネス

2008年09月15日

バランス

色々と考えさせられた平谷湖戦。

新しいタックルの導入を考えましたが、今日いろんなアドバイスを貰って吹っ切れました。

とりあえずロッドは買わないことに。今あるロッドでどこまでいけるか試してみます。

とりあえず一つ一つミスを減らしていけるように、楽しみながら頑張ります。


管釣りって面白いですね~♪  


Posted by クラピー@ at 22:26Comments(2)タックル

2008年09月14日

ドットコム

ホントに楽しくて、面白くて、猛烈に悔しかった良い大会でした。

なぜかくじ運が猛烈に良かったのが主な敗因ですかね・・・・

新たに課題を見つけることが出来たし、タックルセッティングも見直しが必要だなと猛烈に感じました。

新たに「掛けるタックル」ではなくて、「刈取れるタックル」を作ろうかと思います。

とりあえずNEWロッドを買います。もちろん自分で秘密の(でもないですけど)チューニングをしようかと。

3ヵ月後くらいには一回り進化した自分を見せられるように頑張ります。

参加された皆様、運営してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。

またどこかで会ったときはよろしくお願いしますね。  


Posted by クラピー@ at 22:23Comments(0)平谷湖

2008年09月14日

業務連絡

HMさん、このブログを見ていたらメールいただけると有難いです。

ちなみに用件はシンクロナイザーです。  


Posted by クラピー@ at 20:30Comments(0)その他

2008年09月06日

インプレ2

以前廻天に関するインプレを書きましたが、最近「廻天ってどう?」という質問を受けるので、もう一度この記事を書きます。

まぁ言葉や文章で伝えるのが難しいですが、頑張って書きますよ。  続きを読む


Posted by クラピー@ at 23:40Comments(2)タックル

2008年09月01日

爆釣したいです。

日曜日にカイサクで遊んできました。

放流効果はすぐに終わり、中層でポツポツ釣れる感じでしたが、ひたすらボトムの練習。

う~ん、最近やってなかったから下手になってました。

ひたすら練習あるのみですね。

それから、HMさん。また落し物です。今度のはけっこう前に落としたものみたいで、土に埋もれていたところを奇跡的に発見!
落し物は自塗りのプチ・・です。いらなければ貰いますニコニコ  


Posted by クラピー@ at 22:07Comments(0)カイサク