ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クラピー@
クラピー@
最近色々な大会に出没中。
そこそこの成績は残せているので一安心。

どこかでお会いしましたら、気軽に声を掛けてください。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月28日

ジュネス

朝からジュネスへ行ってきました。

今日は放流前から良く釣れ、放流した後も良く釣れ、午後も良く釣れた1日でした。

最近のジュネスは良く釣れますな。

バラシの対策を兼ねていたのですが、バラシまくり。大会前に爆弾を抱えてしまいました。

釣果174匹

タックル
ロッド:ディスプラウト エクセルスタンス 62UL
    ディスプラウト エクセルスタンス 511UL

リール:イグジスト×2  
タグ :エクスタン


Posted by クラピー@ at 20:58Comments(0)ジュネス

2009年03月23日

エキスパート<発光路戦>

第2回戦の地、栃木の発光路の森へ行って来ました。

はっきり言って全然釣れなかったです。  続きを読む


Posted by クラピー@ at 12:16Comments(0)トラキンエキスパート

2009年03月14日

良く釣れた

朝は土砂降り。

それでも1日釣りをした釣りバカです。

こんな日は、貸切状態だろうと思いましたがけっこう人いました。

超強風で釣り辛かったですが、午前81匹。午後90匹。

合計171匹でした。

やっぱりジュネスは釣れます。  


Posted by クラピー@ at 22:36Comments(0)ジュネス

2009年03月10日

エキスパート<千早戦>

猛烈に感動し、猛烈に悔しかった。

自分の中でもっとも記憶に残る大会となりましたニコッ

<1回戦>
ここで一気に人数が半分になる、最初の難関。もちろん対戦相手が誰になるかはわかりません。

初戦の相手は、トラビキ加賀戦の優勝者。

あの人数を勝ち抜いた猛者ですから、気を抜けません。

このラウンドは放流があったので、最初はオレキンのティアロを引き倒しました。

前半が終了し、とりあえずは2匹さでリードしました。

後半は、0.9gのNOAやサークルをローテしながらの完全サイトフィッシング。

前半と同じくらいの釣果を出し、1回戦を突破できました。

<2回戦>
ここから一気に人数が絞られます。

対戦相手は、仲間のU木さん、T井さん。

1回戦と同じ軽量スプーンの巻きで2、3匹取るものの後が続かない。

ここで得意のボトムバンプでまた数匹追加。

しかし、T井さんがじりじりと追い上げてくる。

やばい、完全にまくられた。

と思ったら  続きを読む


Posted by クラピー@ at 11:01Comments(4)トラキンエキスパート

2009年03月01日

☆爆☆

土曜のジュネス。

爆釣でした~

午前中は色々やって71匹。

午後はほぼボトムで86匹。


・・・午後の方が釣れましたね。

合計釣果 157匹。

なんだか忙しい1日でした。

  


Posted by クラピー@ at 22:12Comments(9)ジュネス