ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クラピー@
クラピー@
最近色々な大会に出没中。
そこそこの成績は残せているので一安心。

どこかでお会いしましたら、気軽に声を掛けてください。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年09月15日

最近不調

12時くらいからKFSにて釣りしてきました。

実は水曜日にジュネスにも行っているのですが、釣果が~~悲惨です。
あまりにも酷いのでupはしません。お許しを~~~!
どの池もポツポツ釣れます。
南3号池でもイワナを釣ることができましたし!

ほとんど表層のサイト(最近はまってます)で釣りましたが、掛かりが浅いのか、バレが多いです。釣りが雑になってるんでしょうか?

特にセッティング変更したものもないんだけどな~。まめにフックチェックもしてます。

HITルアーは1g以下のスプーン。サイトで使うので、0.8gとかが使いやすい。ローリング系・ウォブリング系ともによく反応してくれました。サイトって面白いな~

釣果 32匹

タックル1
 ロッド:廻天
 リール:TD-Z2004C
タックル2
 ロッド:トラスト62
 リール:セルフィネ2004

ライン:R18LTD 2lb

HITルアー:ウィーパー0.9g クローザー M2



同じカテゴリー(柿田川)の記事画像
柿田は今日も暑かった
7月5日の柿田川
3度目の正直
柿田川フィッシュストーリー
KFS
同じカテゴリー(柿田川)の記事
 優勝 (2010-09-10 22:36)
 シルバーコレクター (2010-07-08 21:14)
 チャレンジッターバグ (2009-08-02 19:41)
 ツカレマシタ (2009-05-17 20:49)
 釣行記 (2008-08-16 22:35)
 チャレンジカップ (2008-07-28 20:28)

Posted by クラピー@ at 00:19│Comments(4)柿田川
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
私ごときレベルで比較し申し訳ありませんが、私も最近バラし多発したます。
タックル仕様もフックチェックもしてるんですがね
Posted by たーやん at 2007年09月15日 01:05
こんにちは!!

表層のサイト。最高に楽しいですよね!夏の管釣りが一番好きです。


サイトだと早合わせって事もありますよね。それと魚の活性によってフックだけをついばむバイトはバレが多いい気がします。


知人は張りのあるロッドでは「送り込み」してますね。自分は出来ないですが…。
Posted by コーイチ at 2007年09月15日 12:40
たーやんさん、こんにちは!

KFSの魚は良く引くから、その間にフックがずれたり、穴が広がったりしてるのかな?

なんにせよ研究の余地ありですね。
Posted by クラピー@ at 2007年09月15日 12:58
コーイチさん、こんにちは!

「送り込み」ですか!自分もできないかも・・・
というかあまりやったことがないです。

いつも反射的にビシっとアワセちゃいますんで。
Posted by クラピー@ at 2007年09月15日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近不調
    コメント(4)