2008年09月06日
インプレ2
以前廻天に関するインプレを書きましたが、最近「廻天ってどう?」という質問を受けるので、もう一度この記事を書きます。
まぁ言葉や文章で伝えるのが難しいですが、頑張って書きますよ。
まぁ言葉や文章で伝えるのが難しいですが、頑張って書きますよ。
まず、このロッドは特別感度が良いわけでは無いです。飛距離よりも操作性能に重点を置いたロッドなので、ダイワの2000番台のリール(ナイロン・フロロ使用時)では少し飛距離が落ちます。
ロッド自体の重量も100gオーバーと決して軽くはありませんし、キャスティングも少々難しい気がします。
で、どんなところが気に入ってんの!?かと言うと。
正直自分でもよくわかりません。
「もっといいものがあるんじゃないか」と色々なロッドを触らせてもらいましたが、結局最後は元に戻ります(汗)
なんて言うんでしょう、ロッドの持つ特有のクセが体に染み付いて離れない、そんな感じです。
2年以上付き合って感じていることなんですが、はっきり言ってポテンシャルは底無し。
ただし、それなりに使えるようになるには長い時間が必要かなと自分は思っています。自分が「ホントにスゲェ」と感じたのは使い始めてから1年が経ったころでした。
その頃の自分のスタイルはライン変化でバイトを捕らえるスタイル。が、今ではそのスタイルも変化し、ロッドティップでバイトを感じるスタイルに変化しました。
どちらにしても、掛けるスタイルの自分にとっては非常に合っているロッドです。ラインでとってもティップで感じても十分に合わせられる。そんなロッドです。
よくあるティップで食い込ませてバットでフッキングさせるロッドではなく、ロッドティップでフックを刺し、バットで掛けて寄せるそんな感じのロッドだと思っています。
ルアーについては、やはりスプーンがメインになってきますが、クランクも案外いけます。PE・フロロ・ナイロンそれぞれのラインの特徴を活かせば掛ける釣りも、乗せる釣りも可能です。
アングラーが意図したことを再現してくれるロッド。僕にはこういう印象が強いロッドです。
慣れてしまえばバレも案外少ないです。
トーナメントやジュースマッチ(笑)などでは現存するロッドの中では間違いなく勝てるロッドの中の1本だと思います。
ロッド自体の重量も100gオーバーと決して軽くはありませんし、キャスティングも少々難しい気がします。
で、どんなところが気に入ってんの!?かと言うと。
正直自分でもよくわかりません。
「もっといいものがあるんじゃないか」と色々なロッドを触らせてもらいましたが、結局最後は元に戻ります(汗)
なんて言うんでしょう、ロッドの持つ特有のクセが体に染み付いて離れない、そんな感じです。
2年以上付き合って感じていることなんですが、はっきり言ってポテンシャルは底無し。
ただし、それなりに使えるようになるには長い時間が必要かなと自分は思っています。自分が「ホントにスゲェ」と感じたのは使い始めてから1年が経ったころでした。
その頃の自分のスタイルはライン変化でバイトを捕らえるスタイル。が、今ではそのスタイルも変化し、ロッドティップでバイトを感じるスタイルに変化しました。
どちらにしても、掛けるスタイルの自分にとっては非常に合っているロッドです。ラインでとってもティップで感じても十分に合わせられる。そんなロッドです。
よくあるティップで食い込ませてバットでフッキングさせるロッドではなく、ロッドティップでフックを刺し、バットで掛けて寄せるそんな感じのロッドだと思っています。
ルアーについては、やはりスプーンがメインになってきますが、クランクも案外いけます。PE・フロロ・ナイロンそれぞれのラインの特徴を活かせば掛ける釣りも、乗せる釣りも可能です。
アングラーが意図したことを再現してくれるロッド。僕にはこういう印象が強いロッドです。
慣れてしまえばバレも案外少ないです。
トーナメントやジュースマッチ(笑)などでは現存するロッドの中では間違いなく勝てるロッドの中の1本だと思います。
Posted by クラピー@ at 23:40│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
はじめまして。
私も廻天をメインに使っています。
ダイワの1003番を付けてることが多くラインがPEだったりナイロンたったりしますが1g以下のスプーンもそれなりに飛ばせて操作性もよく自分の今のスタイルにはまるため気に入ってます。
まだ完璧に使いこなせてはいないような感じもありますけど慣れてくれば使いやすいロッドですよね。
私も廻天をメインに使っています。
ダイワの1003番を付けてることが多くラインがPEだったりナイロンたったりしますが1g以下のスプーンもそれなりに飛ばせて操作性もよく自分の今のスタイルにはまるため気に入ってます。
まだ完璧に使いこなせてはいないような感じもありますけど慣れてくれば使いやすいロッドですよね。
Posted by toro
at 2008年09月08日 23:54

初めまして、こんばんは。
実は僕もダイワの1003番を付けてます。
同じですね!やはり飛距離が少しは伸びるので効果はあったという感じですね。
このロッドに慣れちゃうと他のロッドじゃ満足できない体になっちゃいます(笑
実は僕もダイワの1003番を付けてます。
同じですね!やはり飛距離が少しは伸びるので効果はあったという感じですね。
このロッドに慣れちゃうと他のロッドじゃ満足できない体になっちゃいます(笑
Posted by クラピー@
at 2008年09月10日 21:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。