ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クラピー@
クラピー@
最近色々な大会に出没中。
そこそこの成績は残せているので一安心。

どこかでお会いしましたら、気軽に声を掛けてください。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年07月07日

エクスタンebtインプレ

ある程度使い込んできたのでそろそろインプレでも。

今回はebt62UL(チューブラー)のインプレをします。

このロッドを買ったのは確か12月か1月くらい。もっとも最初は買う気なんてさらさらありませんでした。

グリップ長いし・・・。

そもそもなんで買う気になったのかと言うと、ジュネスでueさんに貸してもらったのがことの始まり。

最初使わせてもらった時はバラシまくりで、なんだこのロッドは!?ってな感じでした。

でも感度・飛距離・フッキングレスポンス(小さいアタリが取れる)が良かったので、イシグロの商品券で購入。

久しぶりに使い込みたい気にさせてくれたロッドでした。
その後、バラシを多発しながら使い込んでいくとあることに気づきました。

ロッド角度に気をつけてさえいれば魚がバレない。100%ではありませんが、高確率でキャッチできるようになっていきました。

比較的ソフトなティップで間合いを作ってベリーにかけてフッキング、その後はパワーのあるバットで早く寄せてキャッチ。

なによりも一連の動作が非常に楽でした。長かったグリップもアングラーの負担軽減に役立ってファイトが非常に楽。

これを手に入れてから大会でかなりの好成績を残せるようになりました。

この前の平谷戦だって最初のローテで周りは12~15匹くらいなのに僕だけ20匹でしたし。そういえばこれを使うようになってから予選TOP釣果が続いているな・・・。

けっこう自慢げに書いちゃってますが、ホントに良いロッドだと思います。

大会中とか色んなルアーを投げるんですが、これ1本で事足りる。もう1本欲しいくらいです。

スプーンの巻きとかボトム、クランク、ミノーなど色々なことに対応できるので重宝してます。個人的にはスプーンの巻きが一番合っている気がしますが。

使える様になるまでは時間が掛かりましたが、買って大正解なロッドでした。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
完成
プラノ改造
箱買いました
カスタム完了
セルテート
廻天
同じカテゴリー(タックル)の記事
 完成 (2010-02-04 19:41)
 整理整頓 (2010-01-28 22:08)
 悪魔のZ (2009-10-03 00:04)
 マイブーム (2009-08-21 20:49)
 フック (2009-06-25 23:54)
 09ツインパワーMg (2009-05-05 17:26)

Posted by クラピー@ at 21:06│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
俺も最初の1匹をつるまで毎投当たるのにも関わらず、1時間位かかりましたが使って行くと「竿の使い方」がよりわかる竿だよね!

でも…普通よりかなり硬いので万人ウケはしないかも(笑)

最初使いにくい竿の方が工夫するし、使い込んだ時に武器になるもんね♪

今は…ソリッドが欲しい…(ノ△T)
Posted by ue at 2009年07月08日 12:40
こんにちは。

僕も平谷の時にめちゃくちゃ気になったので買いました。

慣れるにはかなりかかりそうですが・・・
Posted by りゅうや at 2009年07月08日 14:04
>ueさん

一言で言うならアングラーを育てるロッドって感じかな。

パワーがあるので好き嫌いがはっきりするロッドですが、僕は大好きです。
Posted by クラピー@クラピー@ at 2009年07月08日 22:16
>りゅうや君

え、買ったの!ビックリ~。

決断速いね~。

慣れるまで大変かもしれないけど粘り強く頑張ってね。
Posted by クラピー@クラピー@ at 2009年07月08日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクスタンebtインプレ
    コメント(4)