ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クラピー@
クラピー@
最近色々な大会に出没中。
そこそこの成績は残せているので一安心。

どこかでお会いしましたら、気軽に声を掛けてください。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月04日

完成

ついに完成。

1612+タナハシ+EVAで4本体制。



Simple is the best !  


Posted by クラピー@ at 19:41Comments(2)タックル

2010年01月28日

整理整頓

最近、BOXを小型化する為、片付けに忙しいです。

スプーンワレットとプラグケースを入れてみたら、ピッチリ。

去年からミノーも加わったので、容量的にはキツイです。

小物類のことも考えなければいけないので、中蓋を使おうか悩んでます。

ロッドホルダーはタナハシ+EVAで4本体制。

ま、小型化する1番の理由は気分転換なんですけどね(笑)

釣りはしばらくお休みです。

  


Posted by クラピー@ at 22:08Comments(0)タックル

2010年01月24日

初戦

こんなはずじゃなかったのに。


自分で設定していた目標引数に届かず終了。


誰か僕に鱒をください。


やはり前日に昇天させてしまった巨鱒の祟りでしょうか?  


Posted by クラピー@ at 22:00Comments(0)10管理釣り場.com

2010年01月22日

夢の池

いや~楽しかったです。

ホントにパラダイスでした。

まさに1投1匹!

流石夢の爆釣ポンド!!


エサ池ですけど何か!?

え?大会の方ですか?

頑張りましたよ。ホントに頑張ったんです。

でも1回戦落ちでした。  


Posted by クラピー@ at 11:10Comments(2)王禅寺

2010年01月18日

すっかり

久しぶりの釣行記ですね。すっかりさぼってました。

今日は午後からジュネス。

巻きを重視しながらやってました。

クランクは表層が良くて、スプーンはボトムからの巻上げが○。

Dクラをデッドスローに巻くとデカイアタリが出ました。

スプーンは動きの派手な物より大人しい動きの方が良く釣れました。

釣果44匹

タックル
エクスタン 62UL 64UL
イグジスト ツインパワー

ルアー
Dクラ ローラ1.6 ハイバースト1.6 大会で使用予定の1.1~1.5gスプーン  


Posted by クラピー@ at 21:59Comments(4)ジュネス

2010年01月10日

最近

この頃、クレイジークローラーが気になって仕方ない。

ナマズ釣りて~  


Posted by クラピー@ at 02:55Comments(4)鯰劇場

2010年01月01日

新年

新年あけましておめでとうございます。

1年って速いですね。

きっと今年もあっという間なんでしょうけど、精一杯生きて!?いこうと思います。

とりあえず初釣りは4日で東山かジュネスです。

今年もよろしくお願いします。  


Posted by クラピー@ at 23:27Comments(2)その他

2009年12月24日

無風

12月ももうすぐ終わりですが、なんだか今日は暖かいジュネスでした。

午後から始めましたが、なにせ厳しかったです。

反応する層は中~底。

連発はあまりせずポツポツといった感じでした。

釣果 40匹

ルアー:ローラ1.6~2.3gのみ  


Posted by クラピー@ at 23:08Comments(0)ジュネス

2009年12月19日

木曜

木曜日に1日ジュネス。

午前はローラメインのスプーニングのみで、午後はクランクのみ。

それぞれに課題を組んでみました。

共にNEWリールを使用。ラインはフロロ。もちろん何回か使ったヤツです。

風が強く、上で釣れるかと思いきや、実際に食ってくるのはカウント3より下が多かったです。

クランクに関しては、比較的早巻きが良く、一定のレンジを泳がせるより、ボトムノックするくらいが良く釣れました。

4時半を少し回ったところでちょうど100だったので退散しました。

ホントに寒かったです。

タックル
午前 エクスタン62UL
午後 エクスタン64UL  


Posted by クラピー@ at 00:30Comments(0)ジュネス

2009年12月16日

NEWリール

すでにマスターズでシェイクダウンしてますが、どうしてもトラブルの確認をしたくて昨日はジュネスへ。

半分クランク、半分スプーニングで使用しましたが、トラブルの発生は2回。

ともにキャスティング時のバックラッシュではなくて、強風によってスプールからラインが放出されて起こったものでした。

強風の向かい風でわざわざテストしましたが、なんの問題も無くすんなり釣行を終えました。

とりあえずしばらくはラインを巻き換えずに使ってみようと思います。

タックル
エクスタン 62UL 64UL

釣果 57匹

ルアー:Bクラ Dクラ ローラ1.6g ティアロ1.6g  


Posted by クラピー@ at 00:39Comments(0)ジュネス

2009年12月14日

キツイ

なかなか厳しかったドットコムマスターズ戦。

予選は・・・。

・・・。

ってな訳で予選落ち。

その後のお楽しみ勝負は非常に楽しかったです。  


Posted by クラピー@ at 23:21Comments(0)09管理釣り場.com

2009年12月06日

リバース

リール落下に続き、今度はリバース。

別のリールですが、逆転症状が。

う~ん。

今日のいのまたの大会は12位。※家に着いて確認したら12位でした。

う゛~ん。  


Posted by クラピー@ at 22:53Comments(0)東山湖

2009年11月29日

中津川戦

ドットコム最終戦の地、フィッシングフィールド中津川へ行って参りました。

予選エリアはA後半を選択。

で、いざ入場してみると超強豪ぞろいの激戦区エリアということが判明(汗)

アイビーさん、ロデオさん、ティモンさん、などのテスター・モニター陣がいっぱい・・・。

あれ?ここはエキスパートですか?みたいな感じでした。

予選はというと、第1ラウンドはボトムで6本。その後放流があり巻きのみで11本。最終は色々試して4匹で合計21匹

2位タイで心に余裕を残して通過することができました。  続きを読む


Posted by クラピー@ at 20:58Comments(0)09管理釣り場.com

2009年11月26日

○○スランプ、○○ちゃん

最近なかなか思うように行かないですね・・・。

いっそのこと何も考えず釣りしようかな。

この負のループから抜け出す良い方法はあるんでしょうか?

  


Posted by クラピー@ at 22:01Comments(2)ジュネス

2009年11月19日

垂直落下

タイトルそのまま・・・

愛機イグジストをコンクリートに落としました・・・。

言葉も出ないとはこのことですね・・・。

入院確定。

ははは・・・は・・  


Posted by クラピー@ at 20:38Comments(2)その他

2009年11月16日

取り込み

午後からジュネスで練習。

取り込みの姿勢についてあれこれ思案。

色々考えて、試して、なかなか良い方法を見つけましたが、どうなるか。

基本平日休みなので、誰かに指摘してもらえるわけもなく・・・。

小柄な体系をどう生かすか!?難しい課題です。

それと同時にIOSのドラググリスを初使用しましたが、かなり良好。

スムーズなのに粘る。やっと欲しかった物に出会えました。

それともう一つ思うことがあったので、ある物を注文。しばらくの間、昔に戻ってみようと思います。  


Posted by クラピー@ at 22:56Comments(0)ジュネス

2009年11月11日

ロッドテスト

月曜に午後からジュネスでテストしてきました。

物はもちろんエクスタン60XUL。

ロッドの性能を確かめる為、巻きメインでやりました。

正直、硬い竿が好みな自分としては、スタイルに合わないかなと考えていましたが、考え過ぎのようでした。

もっと渋い状況で使っていかないと分からない部分もあると思いますが、メインロッドとして十分使用できる可能性が出てきたことにビックリでした。

今度は1~1.5lbのフロロもしくは2lbのナイロンで釣りをしてみたいですね。

途中62ULに変えて釣り比べてみましたが、なかなか面白いデータが取れました。


釣果 79匹

エクスタン ebs-60XUL
イグジスト1003
PE3lb

エクスタン ebt-62UL
イグジスト1003
PE3lb  


Posted by クラピー@ at 00:14Comments(0)ジュネス

2009年11月05日

11月

本日ジュネス、午後券で56匹。

ブラウンの活性が高い日でした。

話しは変わりますが、エクスタン64と60が販売開始されましたね~。

ムフフ。  


Posted by クラピー@ at 22:15Comments(0)ジュネス

2009年10月24日

東山湖戦

渋かった・・・ひたすらに・・・

Aからスタートし、合計16匹で終了。

順位はまだ不明ですが、11~13位くらいかな。

優勝は終始ボトムに徹した○○さん!!(これホント)

本当におめでとうございます。

PS.maoさん今度は中津川編も作ってくださいハート  


Posted by クラピー@ at 21:10Comments(2)09管理釣り場.com

2009年10月19日

結局ジュネスへ

東山湖と悩みましたが、結局ジュネスへ。

風が強くて、ラインが流され釣り辛かったですが、何でも良く釣れました。

今日はテストでハイバースト2.4gとサークル1.7gをメインで使いましたがカウント3くらいで良く釣れました。

クランクは表層が◎。

ボトムは相変わらず、釣れます。

釣果62匹

・タックル1
エクスタン62UL
イグジスト1003
PE3lb

・タックル2
エクスタン62UL
イグジスト1003
フロロ2lb

・HITルアー
サークル1.7g ハイバースト2.4 ローラ1.6g Mクラ
  


Posted by クラピー@ at 20:49Comments(0)ジュネス