2009年04月06日
エキスパート<蔵王戦>
最終決戦の地「蔵王」に出陣してきました。
自分の計算では、2回戦以上で残留。3位以上でマイスターと考えていたので、何が何でも勝ちたい気持ちで一杯でした。
<1回戦>
最初の場所は4号池。しかもインレットを直撃できる好条件!
放流があるので、こりゃ爆釣かと思いきや・・・釣れない・・・。
最初に掛けたのは対戦相手。気持ちが焦りましたよ。
連続HITまではいきませんが、コンスタントにキャッチできたので、前半は8-5で3匹リード。
後半は激渋でしたが、事故で1匹取れ、4匹差で1回戦突破でした。
<2回戦>
2回戦は一番下の6号池でした。
しかも相手の2人はかなりの達人。
ここは1番得意なボトムで攻めることにしましたが、釣れない。対戦相手がいきなり釣るのでかなり焦ります。
それでもボウズ覚悟で攻めたお陰か第1ピリオド終了間際に1匹釣ることができました。
これで覚悟が出来たため、そのあともずっとボトムを貫き通し、残り2ラウンドで4匹釣るも、追いつけませんでした。
結果トップと2匹差で負けてしまいました。
正直もの凄い悔しいですが、実力が足りなかった部分もあったし、引き出しの少なさが影響した部分があったので、来年へ向けて修行しなきゃなと感じました。
でも目標だった残留は確定したので、来年もチャンスはあります。
それまでひたすら釣るしかないですね!
頑張りますわ~!!
このエキスパート大会へ参加された皆様、運営してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。
本当に楽しい大会でした。
運転してくださったタッキーさん、U木さん、takaさんありがとうございました。
自分の計算では、2回戦以上で残留。3位以上でマイスターと考えていたので、何が何でも勝ちたい気持ちで一杯でした。
<1回戦>
最初の場所は4号池。しかもインレットを直撃できる好条件!
放流があるので、こりゃ爆釣かと思いきや・・・釣れない・・・。
最初に掛けたのは対戦相手。気持ちが焦りましたよ。
連続HITまではいきませんが、コンスタントにキャッチできたので、前半は8-5で3匹リード。
後半は激渋でしたが、事故で1匹取れ、4匹差で1回戦突破でした。
<2回戦>
2回戦は一番下の6号池でした。
しかも相手の2人はかなりの達人。
ここは1番得意なボトムで攻めることにしましたが、釣れない。対戦相手がいきなり釣るのでかなり焦ります。
それでもボウズ覚悟で攻めたお陰か第1ピリオド終了間際に1匹釣ることができました。
これで覚悟が出来たため、そのあともずっとボトムを貫き通し、残り2ラウンドで4匹釣るも、追いつけませんでした。
結果トップと2匹差で負けてしまいました。
正直もの凄い悔しいですが、実力が足りなかった部分もあったし、引き出しの少なさが影響した部分があったので、来年へ向けて修行しなきゃなと感じました。
でも目標だった残留は確定したので、来年もチャンスはあります。
それまでひたすら釣るしかないですね!
頑張りますわ~!!
このエキスパート大会へ参加された皆様、運営してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。
本当に楽しい大会でした。
運転してくださったタッキーさん、U木さん、takaさんありがとうございました。
Posted by クラピー@ at 21:09│Comments(2)
│トラキンエキスパート
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
お会いしたことはありませんけど、影ながら応援していました。
来年こそは、がんばってください。
お会いしたことはありませんけど、影ながら応援していました。
来年こそは、がんばってください。
Posted by 鱒華 at 2009年04月07日 14:49
鱒華さん、ありがとうございます。
目標だったマイスターにはなれませんでしたが、残留することが出来たのでよかったです。
これからも頑張ります。
目標だったマイスターにはなれませんでしたが、残留することが出来たのでよかったです。
これからも頑張ります。
Posted by クラピー@
at 2009年04月07日 16:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。